米国ビザ・引越し
こんばんはー 新居での生活も少し落ち着いてきたburameです。 今日はタイトルの通り、セルフ引越しのお話です。 前回の続きの家具購入のお話はまたそのうちということで。 先週の水曜日から金曜日にかけて、旦那Kと二人で引越しをしました。 日本で引越しと…
こんばんは。 プリズンブレイク2からあまり見る気がしなくなったburameです。 今日は新居の採寸に行ってきました。 家具を買うにもまずは採寸! 間取りも全くわからないしね!! そうなんです。 なんと間取りも知らずに契約したのです。 今回住むアパートメ…
こんにちは! 今日から絶賛減量中のburameです。 このブログもバイクをこぎながら書いてます。ひーー 昨日に引き続き、ビザ取得に関するお話です。 burame.hatenablog.com 準備からビザ取得までの日数 面接当日 面接の様子 準備からビザ取得までの日数 ビザ…
こんばんは。 無限スリーパーburameです。 今日は私が渡米に向けて行ったビザの申請手続きについてのお話です。 面倒くさくて本当に憂鬱でしたが、こんな私でもなんとかやり遂げ、 2017年9月に無事渡米しました。 これから同じような境遇でアメリカへ来られ…
こんにちはburameです。 本日はアパートメント探しの最終回でごさいます。 過去記事はこちら↓ burame.hatenablog.com burame.hatenablog.com 今日は物件の見学から決定までのお話です。 1軒目、LEASING OFFICEに到着すると、 なんとCLOSEしようとしてる! 予…
アパートメント探しその②です。 今日はどんな感じで引越し先を探したのかというお話です。 検索サイト 我が家の条件 検索サイト 日本で賃貸物件を探そうと思ったら、とりあえずスーモとかホームズあたりで探すかと思いますが、こちらではZillowという大手不…
ブログ開始2日目 ついに引越し先決定!!! 今は旦那が3年間住んでるアパートメントにいて、 10月で契約更新だからそのタイミングで引越そう! ということで私も9月上旬に渡米し合流。 それから本格的に動き始めて2週間、 意外と早く決着がつきました。 何か…