ラスベガスの街を歩いてると、あちこちで
"GORDON RAMSAY"(ゴードン・ラムゼイ)
の文字と顔写真を見かけます。
ゴードン・ラムゼイとは
彼はイギリスの3つ星シェフで自身のテレビ番組も持つ有名人だそうで、世界のあちこちにレストランを経営しています。
ラスベガスだけでもステーキ、ハンバーガー、フィッシュ&チップスなど、いくつものお店を出しています。
今回はハンバーガー店に行ってみた
とりあえず気軽なところでハンバーガー店に行ってみることにしました。
何度かお店の前を通過したのですが、常に行列ができています。
私達が到着したのは夕方5時ごろ。
前に7組並んでおり、4人以上のグループは別に受付けていました。
すぐ入れるかな〜と思ったんですが甘かった・・・
席は空いてるんですが、中に通してもさばき切れないからか30分待ち!
ちなみに混雑のピークは7〜8時頃だそうですのでお気をつけください。
そして席に通され、すぐにオーダーしましたがそれから待つこと25分・・・
たくさんのバーガーとポテト達が運ばれていくのを見送り、ようやく私達のテーブルにもやって来ました。
バーガーの紹介
Hell's Kitchen Burger(ヘルズ・キッチン・バーガー)
こちらお店のイチオシバーガーです。
この写真だとあまり魅力が伝わらず申し訳ないのですが、中には
・ビーフパテ
・アサデロ・チーズ
・ローステッド・ハラペーニョ
・アボカド
・ローステッド・トマト
がサンドされています。
ビーフの旨味と、チーズのコク、アボカドのまろやかさ、ハラペーニョの辛味が絶妙なバランスで、パリッと焼かれたバンズと食べると最高においしいです!
並んで待った甲斐があると思えるリッチなバーガーでした。
お値段は1個17ドルと、バーガーにしては結構いいお値段なのですが、3つ星シェフの味を楽しめると思えば出す価値ありだと思います。(サイドもなしでこのお値段はかなり強気だと思いますが・・・)
Backyard Burger(バックヤード・バーガー)
こちらは見た目にも彩り豊かでおいしそうです。中には
・ビーフパテ
・アメリカン・チーズ
・バター・レタス
・トマト
・ピクルス
・オニオン
がサンドされており、わりとベーシックなバーガーなんですが、
こちらも抜群においしい!
むしろこのバーガーの方がハラペーニョの辛さがないので、ビーフのおいしさを感じやすいと思います。野菜もフレッシュでビーフとの相性抜群でした。
こちらのバーガーのお値段は15ドル。なんだか感覚が麻痺してきます。
Truffle Parmesan Fries(トリュフ・パルメザン・フライ)
ポテトはハンバーガーのサイドには付かず別売りです。
ですが別売りなだけあってリッチです。
トリュフオイルとパルメザンチーズがかかっており、トリュフの濃厚な香りのするポテトです。
このポテトのせいか、お店に入るとトリュフの香りがどこからともなく漂ってきます。
味付けもチーズと塩味が効いたしっかり味でおつまみに良さそうです。
量は結構多くて、バーガーもボリュームがあるので、3〜4人でシェアするくらいがちょうどいいと思います。(持ち帰りも可)お値段は12ドルです。
お店へのアクセス
噴水ショーで有名なベラッジオからすぐ近くです。
3667 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109
まとめ
今回は初めて訪れたゴードン・ラムゼイの人気ハンバーガー店のご紹介でした。
いつも行列ができていますが、ピークの時間を外せば案外すんなり入れるようなので、ラスベガスを訪れた際にはぜひご賞味くださいませ。
私もまた行って今度は違うバーガーにも挑戦したいです。
それではまた
burame
ラスベガス旅行のお役立ち本
電子書籍ならスマホでチェックできて持ち歩き不要!
ダウンロードしてしまえばネットに繋がってなくても読めて便利です。